文殊山詣 12年間の軌跡
記念にいただく干支の縁起物が、ついにコンプリート!

苦節12年、雨や雪の日が多かったが、我ながらよく続いたと思う。
2012年(平成24年) 曇り 辰 | 2013年(平成25年) 雪 巳 |
![]() | ![]() |
2014年(平成26年) 雨 午 | 2015年(平成27年) 暴風雪 未 |
![]() | ![]() |
2016年(平成28年) 晴れ 申 | 2017年(平成29年) 晴れ 酉 |
![]() | ![]() |
2018年(平成30年) 雨 戌 | 2019年(平成31年) 晴れ 亥 |
![]() | ![]() |
2020年(令和2年) 雪 子 | 2021年(令和3年) 雪 丑 |
![]() | ![]() |
2022年(令和4年) 雪 寅 | 2023年(令和5年) 雨 卯 |
![]() | ![]() |
多少大きさが違うのがあるのは、お布施の金額が違うため(笑)

もうひと回り集めたいが、それまで登られるかな?

やっぱり、山っていいね!
☆☆☆ランキング参加中です。☆☆☆


にほんブログ村
応援のポチッ、お願いします。
↓こちらもポチっとよろしくお願いします。
- 関連記事
-
-
干支(卯)の山 2023/01/04
-
文殊山詣 12年間の軌跡 2023/01/03
-
干支(寅)の山 2022/01/03
-
私以外私じゃないの ~ゲスの極み親父。~ 2021/04/29
-
干支(丑)の山 2021/01/04
-