餃子食べ放題コースクワトロ@餃子の王将福井幾久店
年に1回の文殊山児の火(ちごのひ)で、ちょうど休みと重なったので、登って点灯を見届けたかったのだが、朝から生憎の空模様。
結構強く降っていたので、諦めてこの店へ。
餃子の王将 福井幾久店

山に登れないのなら、がっつり食べるしかないでしょう! なんでやねんΣ\( ̄ー ̄;)
カウンター席に座り、内容を確認し、餃子食べ放題をコール。

今回はシステム・料金とも前回訪問時と変更なし。
これまで同店の餃子食べ放題は3回挑戦。
餃子食べ放題コース@餃子の王将福井幾久店
新・餃子食べ放題コース@餃子の王将福井幾久店
餃子食べ放題コース(三代目JGB)@餃子の王将福井幾久店
最初の2回は料金がもう少し高めで、トラップの一品メニューが付くシステムだったが、
前回より純粋に餃子のみ食べ放題に改定された。
最初の4皿が登場(15:43)

すぐさま次の4皿も追加オーダー。
前回は出されなかった挑戦中の貼り紙も掲示された。

今回もリードタイムのロスをなくすべく、4皿ずつ注文していく戦術。

9分で4人前(24個)をクリア。

前回(9分)と同ペース。
今日も空いている時間帯を狙ったのに、次の4皿は5分遅れで登場。

おっと、早速遅延行為か?(笑)
追加4皿を8分で平らげ、これで計8皿(48個)

前回は8皿以降は2皿ずつ刻んでいったが、今回は4皿ずつコール。

だいぶペースが落ちてきて、この4皿は14分と大幅にスピードダウン(16:20)

まだラストオーダーまで1時間弱もあるが、スピードダウン=満腹指令ということで、今回も12皿(72個)で箸を置く。
今の私の実力じゃ、美味しく食べられるのは10皿前後なのかも。
今回の損益勘定も、通常220円×12=2,640円+税(2,851円)なので、
1,851円のおトクでした。
もっとも原価は1個10円程だろうから、これでもまだ原価割れはさせていないはず(笑)
この企画、福井幾久店のオリジナル企画で、他店では開催していないのでご注意を。
☆☆☆ランキング参加中です。☆☆☆


にほんブログ村
応援のポチッ、お願いします。
↓こちらもポチっとよろしくお願いします。
- 関連記事
-
- 伊勢志摩グルメ探訪② カキ三昧@モトかき (2018/12/20)
- ランチバイキング@キッチンブー (2018/05/27)
- 餃子食べ放題コースクワトロ@餃子の王将福井幾久店 (2018/04/30)
- ブレイク確実! 庄原焼き@お好み ゆみちゃん (2018/04/27)
- ブレイク確実! 庄原焼き@お好み焼コバヤシ (2018/04/26)